以下のラベルや指示は危険な個所の見やすい部分に貼付してあります。破損したりはがれたりした場合は新しいラベルを貼付してください。 |
この作業に必要なパーツ
トレーラベッド | 1 |
トングアセンブリ | 1 |
アクスルハブ | 2 |
ホイールアセンブリ | 2 |
トレーラランプ | 1 |
ボルト(3/8 x 2-3/4") | 2 |
ナイロンロックナット(3/8 ") | 2 |
キャリッジボルト(3/8 x 1") | 8 |
ロックナット(3/8") | 8 |
ラグナット | 8 |
ヒンジロッド | 1 |
コッターピン | 2 |
トレーラベッドの下側にある取り付けブラケットに、トングアセンブリを取り付ける;ボルト(3/8 x 2-3/4")2 本、ロックナット 2 個を使用する(Figure 1)。
トレーラベッドの両側で、取り付けブラケットの下側にアクスルを取り付ける;キャリッジボルト 4 本とロックナット 4 個でFigure 2のように取り付ける。
各アクスルハブにホイールアセンブリを取り付け、ラグナット 4 個 を 108.5 Nm(11 kg.m=80 ft-lb)にトルク締めする(Figure 2)。
タイヤ空気圧を 34 kPa(0.35 kg/cm2 = 5 psi)に下げる。
トレーラベッドの後部にトレーラランプを取り付ける;ヒンジ付きロッドとコッターピン 2本を使用する(Figure 3)。
Note: 組み付け前に、ヒンジロッドにグリスを薄く塗ってください。
トレーラランプを跳ね上げてホイールガイド上部にある穴にランプをラッチ止めする(Figure 3)。
牽引車両に取り付けたときに地表面と平行になるようにトレーラトングの高さを調整してください。調整はスペーサで行います(Figure 5)。
ホイールガイドからランプのラッチを外して、ランプを地面に降ろす。
第一組目のホイールロッドを上向きにする。
芝刈り機から集草バスケットを外し、リールの回転を OFF にする。
スロットルを低速にセットし、ゆっくりとした速度で、モアをトレーラに上げ、ホイールがトレーラのストップに当たるまで前進させる(Figure 1)。
エンジンを止め、駐車ブレーキを掛ける。
第二組目のホイールロッドを下向きにする(Figure 1)。
2台のモアを運ぶ場合には、以上の手順を繰り返す。
Note: 第一組目のホイールロッドが2台目のモア用のストップになる(Figure 6)。
トレーラランプを跳ね上げてホイールガイド上部にある穴にランプをラッチ止めする(Figure 3)。
バスケットは牽引用車両の荷台に置く。
このトレーラはいろいろなグリーンモアを搬送することができます。詳細は以下の表でご確認ください:
Important: このトレーラは、歩行型グリーンズマスター専用です。他の製品に使用するとトレーラを破損する可能性があります。
改造なしで搬送できる機種
グリーンズマスター 1000
グリーンズマスター 1010
グリーンズマスター 2000
グリーンズマスター Flex 21
グリーンズマスター Flex 2100
グリーンズマスター Flex 2120
グリーンズマスター eFlex 2100
グリーンズマスター eFlex 2120
18" コンバージョンキットを取り付ければ搬送できる機種
グリーンズマスター 800
グリーンズマスター Flex 18
グリーンズマスター Flex 1800
グリーンズマスター Flex 1820
グリーンズマスター eFlex 1800
グリーンズマスター eFlex 1820
移動走行アクスルを外せば搬送できる機種
グリーンズマスター 1600
グリーンズマスター 1610
グリーンズマスター 2600
Important: 適切な牽引能力のある車両で牽引してください。トレーラにグリーンズマスター 2 台を載せたときの合計重量はおよそ 363 kg になります。 牽引に使用する車両がこの重量に相応しいブレーキ能力を備えていることを必ず確認してください(車両メーカーの仕様書を確認してください)。
モアを積み込むときや降ろすときには、トレーラが牽引用車両に確実に接続されていることを確認してください:ヒッチが外れているとトングが突然跳ね上がるなどして大変危険です。
トレーラを牽引するということは、牽引車両にそれだけの負担がかかるということです。速度を落として運転しましょう。
高速道路や公道を走らないでください。
カーブの手前では必ず減速し、ゆっくりとした速度で旋回してください。
地表面がラフな部分や表面の状態がよくわからない場所に入り込む場合には必ず十分に減速してください。
進行方向を変えるときや、停止する場合にも、必ずその前に十分に減速するようにしてください。
旋回時や法面では必ず減速してください。
急旋回や急停止をしないでください。坂道、ランプ、傾斜面、法面などでは進行方向を急に変えないでください。
つねに、地表(路面)状態を確認しながら、状態に合わせて走行速度を調整してください:ぬれていて滑りやすい場所、砂地や砂利で走りにくい場所、視界の悪い場所、夕暮れ時や夜明け前、霧、もや、雨などの条件に合わせてください。
特に、重いものを搭載・牽引して下り坂を走るときには安全に十二分に注意してください。傾斜している地形は、可能な場合は必ず、真っ直ぐに登って真っ直ぐに降りるルートを選んでください。法面の横断(左右に傾いての走行)は仮に可能であってもしないでください。車両が横転する可能性が常に存在し、万一横転した場合には重大な事故となります。
バックするときには、後方の安全に注意し、車両の後部に人や物がないことを確認してください。バックするときには低速で、トレーラの動きをきちんと観察しながら下がってください。
トレーラを接続した状態の後退走行には細心の注意が必要です。
道路付近で作業するときや道路を横断するときは周囲の交通に注意してください。歩行者や他の車両に対し、常に道を譲る心掛けをもちましょう。.
トレーラが異常な振動を始めたときは直ちに牽引車両を停車させてください。そして牽引車両のエンジンを停止してください。破損部は必ず修理交換してから使用を再開するようにしてください。
トレーラの整備や調整を行う前には、以下を守ってください:
牽引車両を停止し、駐車ブレーキを掛け、
牽引車両のエンジンを止め、キーを抜き取る。
全部のボルトを確実に締め付けてておく。整備中や調整中に外したパーツは必ず元通りに取り付けてください。