保守
推奨される定期整備作業
整備間隔 | 整備手順 |
---|---|
使用開始後最初の 250 時間 |
|
洗浄
注意
始動スイッチにキーをつけたままにしておくと、誰でもいつでもエンジンを始動させることができ、危険である。
整備・調整作業の前には必ずエンジンを停止し、キーを抜いておくこと。
Cabキャブの清掃
Important: キャブシールの周辺に注意してください(図 31)。圧力洗浄機を使用する場合は、洗浄機のノズルをキャブから少なくとも 60cm 離して洗浄してください。キャブのシール部分、ガラスシール、後部のオーバーハングに高圧洗浄機の水を直接吹き付けないでください。

エアフィルタの清掃
整備間隔 | 整備手順 |
---|---|
使用開始後最初の 250 時間 |
|
-
キャブ後部のエアフィルタについているつまみねじを外して、格子を取り外す(図 32)。
-
フィルタをエアで吹いて清掃する(エアにオイルが含まれていないことを確認)。
Important: 磨耗したり破損したりしているフィルタは交換してください。
-
フィルタと格子を取り付け、つまみねじで元通りに固定する。